2020年春アニメ評価

Share on:

Overview

2020年4月~6月放映の春アニメの評価。5段階評価。評価1,2の作品は基本的に記述しない。故にここに書かれていないアニメは、低評価アニメか観ていないアニメとなる。

学園ギャグアニメの皮を被りながら、個々のキャラが内包した問題に立ち向かい解決してゆく丁寧な学園ドラマものでもある。でも千花ちゃんだけ問題抱えてなさすぎではw

貴族の娘として生まれたにも関わらず身分を捨て、画家として生きるため画家に弟子入りするアルテ。女画家の世間の風当たりの強さに負けず頑張って成長していく様が丁寧に描画されていた。また捨てた立場であれど、貴族であったこと全てが無駄になったわけでなく、画家としての持ち味の一つに昇華させることが出来ている。

勘違い系の悪役令嬢。破滅フラグを回避するため、自由気ままに生きているが周囲に好意的に解釈されて幸せに生きる。

金を持ち逃げした元カレに恨みを持ちながらひょんなことからラジオのパーソナリティーとなる話。女主人公のベシャリの小気味よさが魅力。

ソシャゲ原作アニメ。ソシャゲで荒稼ぎしていて、圧倒的な金の力で佳作にしてきた。金は偉大。サイゲのパワー知らしめる作品。

漫画家あるあるっぽいネタを多用してくる。へーそうなんだーという感覚で観ていた。

主人公が着ぐるみのような存在に变化し、内側が内蔵のようなドロドロの状態なのにヒロインに着られる。ものすごいフェチズムを感じます!!

原作は人気が高いことを知っているけど、アニメ化は失敗しているように見える。

大体の展開が主人公がいじけて機嫌を直すのワンパターンだった記憶が…

記号的なキャラが増えて仲間になり、話の構造も単純なテンプレ的な展開が続く。